top of page
身近な風景


tokyosalamander
2024年5月4日読了時間: 1分
ギンヤンマの連結産卵
2024年5月4日(みどりの日)、栃木市岩舟町のため池では、「ギンヤンマ」の連結産卵が見られました。 連結している前方の個体が雄です。 単独で飛行している時は、速すぎて写真を撮ることはできませんが、こうして連結産卵している場面を撮影することができました。実際はかなり離れた場...
閲覧数:23回
0件のコメント


tokyosalamander
2023年7月7日読了時間: 1分
日光 生き物散歩
7月5日(水)、草野さんから、日光市「土沢」の田川周辺の「生き物散歩」の写真が届きました。 右端は、草野さんの「生き物散歩」の必需品です。 ミヤマカワトンボ(左端)は、日本で最大のカワトンボです。翅全体が薄い淡褐色に透けていて、後翅の先端にやや濃い褐色帯があるのが特徴です。...
閲覧数:47回
0件のコメント


tokyosalamander
2023年6月30日読了時間: 1分
「夜」の生き物散歩
6月29日(木)、草野さんから、「夜」の生き物散歩の情報が届きました。夜には、昼間とは違った生き物の姿が見られます。 小さいけれど、目や顔つきは恐竜のようです。ニホンヤモリの幼体です。 次は、アブラコウモリです。野生の状態で、じっとしているアブラコウモリを見たのは初めてです...
閲覧数:36回
0件のコメント


tokyosalamander
2023年6月29日読了時間: 2分
みかも山 生き物散歩
6月28日(水)、常連の草野さんから「 みかも山 生き物散歩 」と題する一連の写真と動画が届きました。 みかも山「東駐車場」から舗装道を「わんぱく広場」方面へ周り、中継山頂経由の約7キロのハイキング「虫散歩」で見つけた「生き物」たちの報告です。...
閲覧数:57回
0件のコメント
bottom of page