top of page
IMG_4274.JPEG

​身近な風景

執筆者の写真tokyosalamander

「三毳山」生き物散歩

2024年6月26日(水)、常連の草野さんから「三毳山」生き物散歩の風景が届きました。

「三毳山」は佐野市民にとって最も親しみのある山です。

草野さんからいただいた昆虫の写真は、昆虫の専門家である小林さんに見ていただき、種名を教えていただきました。


「ヤツメカミキリ」


「シラホシカミキリ」


「ヤハズカミキリ」


「ヨツスジハナカミキリ」


「ワカバグモ」


「オオモンシロナガカメムシ」


「モンスズメバチ」


「オオヒラタシデムシ」


「ツバメシジミ」


「クロヤマアリ類の羽アリ(女王)」


「ジガバチ類(ヤマ・サト・ミカドがいます。ミカドのようにも見えますが、腹部の赤い部分の前側が羽で隠れているのではっきりしません。)」


「カマキリ類(オオカマキリか(チョウセン)カマキリの幼虫)」


「ハチモドキハナアブ」


「ヒガシ二ホントカゲ」


「ニホンカナヘビ」


「アオバハゴロモの幼虫」


「クロヤマアリ」


得体のしれない幼虫(蛹?)


三毳山で、これだけたくさんの生き物に出会ったんですね。さすがは草野さんです。昆虫の鑑定をしてくれた小林さんも「三毳山は行ったことはありませんが、写真を見ると面白そうなフィールドですね」と感心していました。素晴らしい写真と情報、ありがとうございます。


閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page