top of page
IMG_4274.JPEG

​身近な風景

「水中ドローン」で魚類探査

  • 執筆者の写真: tokyosalamander
    tokyosalamander
  • 2024年7月5日
  • 読了時間: 1分

2024年7月3日(水)14時頃、旧足利西高校前を流れる松田川で、「水中ドローン」を使った魚類探査に成功しました。

正面に見える建物は、旧足利西高校です。校舎の前に架かる乙女橋の上流で、仁田先生による「水中ドローン」による魚類探査を行いました。

タブレットのコントローラーを使って、「水中ドローン」の動きを制御できるようになってきました。

川岸の草が生えている辺りに魚がいそうです。

どんな映像が撮れているでしょうか。

見事、魚の群れを捉えることに成功しました。

ハゼの仲間の姿も見られました。

エビの姿も確認できました。


「水中ドローン」の捜査にも少しずつ慣れてきました。河川の生物相の調査にも活用できることがわかってきました。「凄いぞ!水中ドローン


 
 
 

Comments


身近な風景

©2023 身近な風景。Wix.com で作成されました。

bottom of page