top of page
IMG_4274.JPEG

​身近な風景

シュレーゲル幼生の放流

  • 執筆者の写真: tokyosalamander
    tokyosalamander
  • 2023年7月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月8日

7月6日(木)14時、佐野市葛生にある赤堀さんの「田んぼ」にシュレーゲルアオガエルの幼生を放しました。

1か月前に田植えした稲も大きく育っています。

イノシシ除けの電気柵が二重に張り巡らされています。

地面を歩くと、たくさんの子ガエルが飛び跳ねています。二ホンアマガエルとヌマガエルの幼体です。

電気柵の外側に水路が突き出ているところがあったので、そこから放すことにしました。

最初は、環境が変わったせいか、じっとしている個体が多かったですが、じきに、元気に泳ぎだしました。そのうち前脚も出てきて、変態上陸すると思います。

飼育した個体のうち、どのくらいが成体になれるのでしょうか?


田んぼの周囲には、ヒルガオの花が咲いていました。


花に引き寄せられた昆虫が飛び交っていました。


Комментарии


身近な風景

©2023 身近な風景。Wix.com で作成されました。

bottom of page