top of page
身近な風景


下野華蔵寺「風鈴まつり」
2025年7月12日(土)、 下野華蔵寺 (けぞうじ)の「 風鈴まつり 」をリツさんがレポートしてくれました。 下野華蔵寺は、下野大師や下野厄除大師とも呼ばれています。現在、「風鈴まつり」(7/1~7/31、10時~15時、拝観料300円)が開催されています。...
tokyosalamander
6 日前読了時間: 1分


カナヘビの赤ちゃん誕生
2025年7月10日(木)、佐野市閑馬町在住の陶芸家、櫻井さんから カナヘビの赤ちゃん の写真が届きました。 この話は、 4月26日 まで遡ることができます。 いっしょに、トウキョウサンショウウオの調査に行った際、櫻井さんが地面を這っていたカナヘビを捕まえました。お腹が膨ら...
tokyosalamander
7月12日読了時間: 1分


日本一広い町「北海道・足寄町」
2025年7月8日(火)、北海道の足寄(あしょろ)町で研修医として勤務している 新井さん (佐野高校科学部OB)から、見どころ満載の「 足寄町レポート 」が届きました。 日本一広い町「足寄町」 北海道東部、十勝の北に位置する足寄町。その面積は約1408㎢と、日本の「町」とし...
tokyosalamander
7月11日読了時間: 3分
bottom of page