top of page
身近な風景


我が家のヒガンバナ
2025年10月5日(日)、我が家のヒガンバナが見頃を迎えました。 9月25日(木) 、やっと芽が出てきました。かなり遅いスタートです。 9月26日(金) 、するすると伸びてきました。 9月27日(土) 、芽の数も増えてきました。 9月29日(月) 、蕾が膨らんできました。...
tokyosalamander
1 日前読了時間: 1分


稲刈り&生き物調査2025
2025年10月4日(土)、佐野市長坂町(葛生)にある「びしょうの森」で、「稲刈り&生き物調査」が行われました。 びしょうの森(モリ田守センター)は、2023年に環境省から、民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域として、「自然共生サイト」に認定されました。美...
tokyosalamander
2 日前読了時間: 5分


美味しいもの見聞録⑯
2025年10月2日(木)、今日は「日光の水羊羹シリーズ第3弾」として、 湯沢屋 の水羊羹を紹介します。 「湯沢屋は、今から220年以上前の文化元年(1804年)、11代将軍徳川家斉の時代に創業しました。 “日光詣”と称して日光に参詣する参詣者に甘い物を売り始めたのが湯沢屋...
tokyosalamander
4 日前読了時間: 2分
bottom of page