top of page
身近な風景


遊歩道と「有明の月」
2025年10月10日(金)朝8時、渡良瀬川沿いの遊歩道の上空には、「 有明の月 」がかかっていました。 有明(ありあけ)という言葉には、”夜明け”の意味があります。そのため、夜が明けても空に残っている月の総称として「有明の月」という名称で呼ばれています。...
tokyosalamander
10月11日読了時間: 2分


河川敷の風景(10月)
2025年10月8日(水)毎朝、渡良瀬川沿いの遊歩道でウォーキングをしています。 まず注目するのは雲です。雲は季節ごとにその姿を変えていきます。 遊歩道では、今、セイタカアワダチソウが開花しています。黄色い花が目印です。...
tokyosalamander
10月9日読了時間: 1分


「それぞれの名月」2025
2025年10月6日(月)今日は一年で最も美しい「 中秋の名月 」です。栃木県では曇りの予報でしたが、時折、雲の切れ目から名月が顔を出しました。今年も全国各地から「 それぞれの名月 」が届きました。 中秋の名月とは、旧歴の8月15日の夜に見られる月のことを指します。旧暦では...
tokyosalamander
10月7日読了時間: 8分
bottom of page