河川敷の風景(10月)
- tokyosalamander
- 10月9日
- 読了時間: 1分
更新日:10月11日
2025年10月8日(水)毎朝、渡良瀬川沿いの遊歩道でウォーキングをしています。
まず注目するのは雲です。雲は季節ごとにその姿を変えていきます。


遊歩道では、今、セイタカアワダチソウが開花しています。黄色い花が目印です。



セイタカアワダチソウの周りを飛び回っているのは、ベニシジミです。ほぼ一年中見ることができます。
遊歩道を挟んだ反対側では、コセンダングサが繁茂しています。こちらも黄色い花が目印です。


コセンダングサは、種子が「引っ付き虫」となる厄介者です。

渡良瀬川堤防の遊歩道では、黄色い花が繁茂する季節となっています。




コメント