top of page
身近な風景


昼下がりの雄大積雲
2025年8月8日(金)16時46分、動物の守り人さんから成長しつつある「 雄大積雲 」の写真が届きました。 同日の12時30分頃、偶然、私も雲の写真を撮っていました。 午前中には、綿あめのような形をした「積雲」が見られましたが、日差しがどんどん強くなってくると、写真のよう...
tokyosalamander
8月10日読了時間: 1分


夏休み里山自然体験
2025年8月7日(木)、リツさんとピトさんは「 里山こども園 」(栃木市岩舟町小野寺)で、「 夏休み里山自然体験 」に参加しました。 「里山こども園」は今年4月7日に開園しました。古民家を活用するとともに、里山の自然環境を大切にしていけるように、地域の方たちと定期的に里山...
tokyosalamander
8月8日読了時間: 2分


セミの大量羽化
2025年8月4日(月)朝9時、宇都宮大学峰キャンパスは、 アブラゼミやミンミンゼミ の盛大な鳴き声に包まれていました。足元の地面を見ると、セミの幼虫が地面から出てきた「 穴だらけ 」でした。 近くの木の枝を見上げると、至る所に、セミの抜け殻がくっ付いていました。ざっと見た...
tokyosalamander
8月4日読了時間: 1分
bottom of page