top of page
IMG_4274.JPEG

​身近な風景

つがの里「ハス池」

  • 執筆者の写真: tokyosalamander
    tokyosalamander
  • 2023年6月13日
  • 読了時間: 1分

6月13日(火)、宇都宮市内の高校を訪問した帰り道、つがの里の「ハス池」を見学しました。ハスはこれから見頃を迎えます。


ハスの花は、早朝に開花し、お昼前には閉じてしまうそうです。下の写真のつぼみは、これから開花するのでしょうか。

ハスの葉に水がたまると、表面張力で盛り上がっています。

水まんじゅうか、ゼリーのようにも見えます。見るからに、おいしそうです。


池には、非常に多くのメダカが生息しています。

メダカは群れで泳ぐようです。あまり逃げるそぶりは見せません。人に慣れているのでしょうか。


シオカラトンボや赤とんぼも、飛び交っていました。

今度は、早朝に、ハスの花が開花するところを見てみたいです。ところで、「早朝」って、いったい何時頃なんでしょうね。





 
 
 

Comments


身近な風景

©2023 身近な風景。Wix.com で作成されました。

bottom of page