セミの大量羽化
- tokyosalamander
- 8月4日
- 読了時間: 1分
2025年8月4日(月)朝9時、宇都宮大学峰キャンパスは、アブラゼミやミンミンゼミの盛大な鳴き声に包まれていました。足元の地面を見ると、セミの幼虫が地面から出てきた「穴だらけ」でした。

近くの木の枝を見上げると、至る所に、セミの抜け殻がくっ付いていました。ざっと見たところ、アブラゼミの抜け殻が多いようです。



抜け殻が玉になっている場所もありました。

木の幹で羽化した個体もたくさんいました。

今年は特にセミが多いのか、大学の先生に聞いてみましたが、毎年こうなんだ、そうです。ここは、セミにとって魅力的な環境なのでしょうか?
Comentarios