地上のモグラ
- tokyosalamander
- 4 日前
- 読了時間: 1分
2025年9月11日(木)朝8時過ぎ、大学構内の駐車場でしのピーさんがモグラを発見しました。
おそらく、何らかの原因で巣穴から地上に出てしまった際、誤ってコンクリートの段差から下に落ちてしまったのではないでしょうか。あわてて地面にもぐろうと試みるも、駐車場はアスファルトなので、それも無理。一生の不覚ですね。ほぼパニック状態になっています。
このモグラは、東日本の平野部に生息しているアズマモグラです。地中では縦横無尽にトンネルを掘り、エサを求めて絶えず行き来しています。前足はシャベルの様になり、地中生活に完全に適応した形態に進化しています。その反面、地上では全くの無力です。「地上のモグラ」は無力の象徴です。
この後、心優しいしのピーさんによって、土の地面のある場所に移動してもらいました。再び、地中に戻れたのかどうか、気になるところです。
コメント