旭川の秋の気配
- tokyosalamander
- 9月13日
- 読了時間: 1分
更新日:9月21日
2025年9月13日(土)、「動物の守り人」さんから、旭川の風景が届きました。北海道では確実に秋の気配が感じられます。

すでに紅葉が始まっています。

木々の間をエゾリスが駆け登っていきました。
ススキの穂が熟しています。関東と比べると、ひと月以上早いですね。

作物も収穫の時期を迎えています。

遠くに見える「大雪山」にかかる雲からも、秋の気配が感じられます。


午後1:30からの約3時間の雲の動きをタイムプラスで撮影したものです。沸き上がる積雲の動きが幻想的です。時折、雲のすき間から「天使の階段」(光のカーテン)がきらめいています。

旭川では、すでに秋の気配があちこちで感じられます。
動物の守り人さん、素晴らしい写真や動画、ありがとうございます。しばし、暑さを忘れることができました。
PS:実はエゾリスが駆け登る前の動画もありました。近づいてもまったく逃げる気配がありません。地元のひとからも、これはありえない、と驚かれたそうです。さすがは「動物の守り人」さんですね。
9月20日現在、旭川では、紅葉がさらに進んでいるそうです。気温も下がっており、秋もだいぶ深まってきているとのことでした。やはり、北海道は違いますねえ。




コメント